2009年03月31日

改装中 その24

いつの間にやら、小上がり完成です。
テーブルももちろん自作です。

このテーブルは細かな木目も感じることができるような肌触りなので、よくお客さんに

『あれ?二ス塗って無いのにヨゴレとか平気なの?このテーブル。』

って聞かれますがこれには秘密があるのです。。。

その方法は、企業秘密ってことで・・・



って程の事でもないですけどねicon02

手順としてはまず、
二スを薄めます、すんごい薄めます。
説明書には大抵、
『1,5倍~2倍程度に薄めてね。』
って書いてありますが無視して、20倍位にうすめます。
すると粘度の全く無い、ほとんど水の様なサラサラな状態になります。
この状態の二スを、塗るっていうよりも染み込ませていきます。
ハケは使わずに、きれいな布に二スを染み込ませて力と愛情(←重要icon11)を込めて何度も何度も染み込ませていきます。

通常の方法では、木材の表面に二スが乗ってる状態なので木目の肌触りはきえてしまいます。
でもこの方法は、木材の表面部分にニスが浸透している状態なので木の感触がそこなわれることなく表面を保護できるわけです。

よーく染み込ませた物を、よーく乾かしたら完成ですicon22

改装中 その24



同じカテゴリー(スコップ食堂できるかな?)の記事
シーサー君の定位置
シーサー君の定位置(2024-08-13 23:21)

予約札を作ったよ。
予約札を作ったよ。(2024-08-05 20:23)

ひさしの交換
ひさしの交換(2024-05-21 18:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改装中 その24
    コメント(0)