2024年01月25日

入口まわりのあれやこれや

すこっぷ食堂入口のドア、15年も使っているのでとささくれが出てきたりしています。

取っ手のスコップも塗料剥がれがあり、見た目にも良くありません。


今回は、これらを改修です。


まずは、ささくれのあるドアをヤスリ掛けします。

そんでもってヤスリ掛けしたところです。↓

入口まわりのあれやこれや

ドアには、染み込むタイプの塗料を塗って取っ手のスコップも塗りなおしました。


入口まわりのあれやこれや


↑写真だとほとんどわからん汗

店頭の木の床部分も色あせちゃってるので、塗りなおし。


入口まわりのあれやこれや


↑コレが、こうなる↓


入口まわりのあれやこれや

ずいぶんとパリッとなりました。






この壁の部分、少し奥まっているので雨によるいたみ等はほとんどない状態です。


入口まわりのあれやこれや


ですが色がくすんでしまっている為、ここをパリッとさせようと思います。

なので今回は暑い時期の定番アイテム、『よしず』をつかってみることにしました。



一枚貼り付け、


入口まわりのあれやこれや


足りない部分も貼り付けて、


入口まわりのあれやこれや


とりあえずは完了です。


次回は、16年前に買ったコレ↓、を活用してみようと思います太陽


入口まわりのあれやこれや



同じカテゴリー(スコップ食堂できるかな?)の記事
シーサー君の定位置
シーサー君の定位置(2024-08-13 23:21)

予約札を作ったよ。
予約札を作ったよ。(2024-08-05 20:23)

ひさしの交換
ひさしの交換(2024-05-21 18:50)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入口まわりのあれやこれや