2024年01月31日
穴が開いた大きなおなべ
スコップ食堂では仕込みの時に、長ーい時間コトコト煮込んでいることが多いです。
ラフテーなんて完成までに4~5日かかるもんだから、それを煮込んでいるおなべも大変です。
そんな酷使され続けているもんで、おなべだっていつのまにやら穴が開いてることもあったりします。
でも、どこが空いてるのか探しても見えないような小さな穴なので、それを捨てちゃうのはもったいない精神的に非常に抵抗があるんです。
なんかに使えないかな~、って思いながらしまっておいた大なべも今回引っ張り出してきました。
ヤカンの時と同じく吊り下げ金具を作って、くっ付けた。

ぶら下げてみた。

試しに入口にぶら下げてみたけど、こっちでもいいかも

ラフテーなんて完成までに4~5日かかるもんだから、それを煮込んでいるおなべも大変です。
そんな酷使され続けているもんで、おなべだっていつのまにやら穴が開いてることもあったりします。
でも、どこが空いてるのか探しても見えないような小さな穴なので、それを捨てちゃうのはもったいない精神的に非常に抵抗があるんです。
なんかに使えないかな~、って思いながらしまっておいた大なべも今回引っ張り出してきました。
ヤカンの時と同じく吊り下げ金具を作って、くっ付けた。
ぶら下げてみた。
試しに入口にぶら下げてみたけど、こっちでもいいかも

Posted by スコップ at 20:15│Comments(0)
│スコップ食堂できるかな?
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。