
2025年04月22日
謎の植物 (続編)

どうもどうも、スコップ農園の野菜たちも最近の陽気ですくすく成長しててよろこんでいるスコップです。
スコップ食堂に置いてあるコケ玉のひとつから芽が出てきて、
「ゴーヤだ!」なんてひとり盛り上がっていたあの日から、数週間。
すくすくと育つその芽は、
茎をのばし、
葉っぱを増やし、
いよいよ「これはもう確実にゴーヤだろう」と思っていたのですが――。
ある日、お客さんにこう言われました。
「ねえ、これ、ゴーヤじゃなくない?」
「えっ!?」
見てみると、確かに…葉っぱの形、なんか違う。
双葉と最初の本葉は似てたけど、最近出てきた葉っぱ、ギザギザしているし、
まあ、実を言うと自分でもわかっていたんです。
三年前に植えた種が発芽するわけないよな~って。。。
でもこれは『ゴーヤ』なんだって自己暗示をかけて水やりをしていました。
「これ、〇※✖▽÷カブリじゃないかなあ」
と、そのお客さん。なんでも家庭菜園が趣味なんだとか。
初めて耳にする植物の名前なもんで、なんて言ってたのか覚えられませんでした。
そういえば…。
・
・
・
いや待って、思い出してきたぞ。
ゴーヤの種入れたかもって言ってたけど、その時一緒に遊び半分で入れてた種、
他にもあったような…?
たしか、変な形の実がなる「ミニヒョウタン」とか、
どこかでもらった謎の「カラスウリの種」とか、
道端で拾った何かの種とか…。
まさかの、そっち発芽!?
ということで現在、その芽は「謎の植物」として謎のまま育っております。
いや〜、自然の力もすごいけど、自分の忘れっぽさもなかなかのもんだね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
#浜松沖縄料理 #沖縄料理 #浜松グルメ #浜松居酒屋 #高丘居酒屋 #浜松ディナー #沖縄スコップ食堂 #スコップ食堂 #泡盛 #お酒 #酒 #和食 #浜松デート #飲み会 #オリオンビール #タコライス #子連れ #レストラン #浜松 #高丘 #沖縄そば #コケ玉
Posted by スコップ at 07:18│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。