2024年11月27日
『カラカラ』?のお話し。

子供とお散歩しているとき、
子「このお花何て名前~?」
スコップ『このお花はね、ツ・・』
通りすがりのおばちゃん「ツバキじゃないわよ、サザンカよ。」
と、先読み回答されたスコップです。
いや、知ってるもん。
家にツバキ植えてあったもん。
なんなら、家の襖ツバキの柄だもん。
ただとっさにサザンカの名前が出てこなくて、ツバキって言いそうになっただけだもん。
でもこういう会話はけっこう好きだったりします。
そんでもって、今回は『カラカラ』のお話し。
聞いたことがない方からみたら、
なんだそれ?
ですよね。
まぁ、沖縄料理の名称もなんだそれ?ってのが多いとは思いますが(笑)
この『カラカラ』というのは、泡盛を楽しむための酒器です。
こっちでいうところの徳利みたいなものですね。
ずんぐりした形をしており、手になじむ大きさが特徴であります。
今回は、泡盛をちょっとずつ楽しむのにピッタリの『カラカラ』のご紹介でした!

~~~~~~~~~~~~~~~~
#浜松沖縄料理 #沖縄料理 #浜松グルメ #浜松居酒屋 #高丘居酒屋 #浜松ディナー #沖縄スコップ食堂 #スコップ食堂 #泡盛 #お酒 #酒 #和食 #浜松デート #飲み会 #オリオンビール #タコライス #子連れ #レストラン #浜松 #高丘 #沖縄そば #カラカラ
Posted by スコップ at 04:50│Comments(0)
│沖縄料理
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。